お茶に数値で寄り添う。

人は絆を深め、繋がりを求める。
誰かを助け、誰かに助けられ、人はそうやって生きていく。
自然はいつも自分の傍にあり、いつもと同じ自然・・いや違う。
今までと違うし何かが変わった。

近年の異常気象により、農の在り方というものが変わりつつある。
長年の勘や経験では対応出来ない。
毎年同じ味の製品が出来るはずが、想像を超える天候の変化で
良品を作る事や一定の出荷量の確保が難しくなってきた。
自然相手の私達が環境崩壊に対応する新たな農の形として、
やはり勘や経験だけでなく、現状把握と消費者が今一番求めている事を
常に考え農業をしていかなければならない。

茶来まつさかでは、未来の農業の形を確立し、
現状に合わせた畑の土壌、茶園分析を徹底分析・数値化し、
それに基づく徹底した管理のもと
高品質の農産物がより確実に収穫出来、
三重県を代表する『伊勢茶』の品質向上に努めながら
安心安全を求める消費者へ届けていくことを実証します。

お茶によって心が和んだり、お茶で心が解放され、そしてまた繋がる。
「和の心」はいつまでも大切にしたいもの。

会社概要

雄大な自然にある茶畑
所在地 【本社】三重県松阪市飯南町粥見3860-2
【製茶工場】三重県松阪市飯南町粥見5175
代表取締役 中村 吉勝

中村 吉勝
TEL/FAX TEL/0598-32-2201 FAX/0598-32-2213
Facebook https://www.facebook.com/saraimatsusaka
自社茶園面積 31 ha
契約農家茶園面積 4 ha
Company Overview(English)

沿革

平成19年 『茶来まつさか株式会社』設立
平成20年 1月 認定農業者となる
平成20年 9月 製茶工場竣工式
平成21年 3月 エコファーマー認定
平成21年 4月 『茶来まつさか』『ミニギャラリー茶来』オープン
平成23年 8月 第64回 関西茶品評会 深蒸し煎茶の部 農林水産省生産局長賞 受賞
平成23年 9月 第39回 伊勢茶品評会 深蒸し煎茶の部 関西茶業協議会会長賞 受賞
平成23年10月 伊勢茶販売銘柄認定
平成24年 11月 第65回 関西茶品評会 深蒸し煎茶の部 農林水産大臣賞 受賞
平成25年 11月 第66回 関西茶品評会 深蒸し煎茶の部 農林水産大臣賞 受賞
平成26年 10月 第67回 関西茶品評会 深蒸し煎茶の部 農林水産大臣賞 受賞
平成26年 10月 ハラール認証取得
平成27年 3月 三重ブランド認定
平成28年 3月 JGAP認証取得

メディア情報

  • ・三重県季刊誌 『NAGI』 NO.39  「NAGI FILE」 掲載
  • ・三重県情報誌 『COONEL』 VO.67 「みえの良いお店」特集 掲載
メディア情報一覧はこちら

視察の受け入れ・講演依頼

中村 吉勝

最新工場を持つ茶来まつさかの会社を見学しませんか?
お茶に関わる流通の仕組みや経営理念、 今の消費に纏わる話等、凄腕社長の話も聞く事が出来ます。
(通常お見せ出来ない部分を「視察」という形で公開していきますが、依頼数が非常に多い為、一定の規定を設けさせて頂きました。)

【受け入れ期間・日時】
・原則と致しまして、視察受け入れは日曜・祭日・年末年始(夏季・冬 季休業)
・農繁期を除く平日のみとさせて頂きます。
・9時~17時迄の間の約2時間程度です。(要相談)

【受け入れ条件及び費用】
・視察目的が明確である場合のみ、受け入れさせて頂きますので、事前に必ず、 「視察目的」「日時」「人数」等を明記した『視察依頼書』をご提出下さい。
・1団体が30名を超える場合は、ご連絡下さい。(要相談)
・視察料・資料代は下記を参照して下さい。
・スケジュールの都合もありますので、日にちには余裕を持って、お早めにご連絡下さい。
・その他、不明な点がございましたら茶来まつさかまでお問い合わせ下さい。

受け入れ区分 視察料 資料代
青少年団体・学生 無料 1名につき300円
一般 1名につき1,500円 1名につき300円

茶来まつさかでは、講演依頼を受け付けております。

講演料 5万円(1時間程度・交通費別途)
視察の受け入れ・講演履歴はこちら